画像でいろいろやりたいとき
- Make Stamp
画像をアップロードして、色を選ぶと切手風画像に加工してくれるジェネレータ
- favicon2dots
faviconを使っているサイトのfaviconをURL入力だけで2Dにしてくれるジェネレータ
- 256pixels
faviconを作れるジェネレータで一番使いやすいと思います。画像をアップロードしたあと、適用したい画像範囲を選択して、最後にピクセルごとに編集までできてしまうジェネレータ。かなり高品質です。
- imagechef
用意されてる画像を使用して、様々な形、装飾ができるジェネレータ。最近ではテキストを入力するだけで、テキストでハート形やドクロ、星などに、型どってくれる種類が増えています。
- Create Fake Photo
用意されている画像にテキストを埋め込んで楽しめるジェネレータ。有名なアインシュタインの画像にテキストを埋め込んだりも出来て、ちょっとしたドッキリもできそうなぐらい本物っぽいです。
- blockposters
画像をアップロードしてポスターを作ってしまえる少し強引なジェネレータ。面白い試みだとは思います。
- warningsigngenerator
warningsigngいわゆる「~に注意!」などの画像をテキスト入力で作れるジェネレータ
- ajaxload
最近よく見かけるajaxのロード時などに使われるGIFアニメーションを作れるジェネレータ
- E-Mail Icon Generator
様々なメールサービスのEmailアイコンを作成してくれるジェネレータ。結構使ってる人が多いですが、対応Emailサービスが豊富!
- Vinyl Record Generator
意外な発想が面白い!オリジナルのレコード画像を文字入力だけで作れるジェネレータ
- Polaroize
画像にポラロイド風な枠線と影をつけるジェネレータ
- wigflip
文字を入力して、ドット風吹き出し画像を作ってくれるジェネレータ
- The Newspaper Clipping Generator
オリジナル英字新聞をつくてくれるジェネレータ
- The Movie Clapper Board Generator
映画で使うカチンコに文字入力できるジェネレータ
- Cigarette packet generator
煙草の箱に文字入力できるジェネレータ
- The talking シリーズ
リス、フクロウ、猫、トマトと花のお化けのがしゃべっているような画像が文字入力で作れるジェネレータ。これはダサかっこいいとでもいうのでしょうか。面白いです。
- Superhero Generator
自分の中に隠れているスーパーヒーローを教えてくれます。スーパーヒーローアイデンティティ計算機を駆使しているらしいです。
- Smoke Signal Generator
空に浮かぶ雲で出来た文字を作れるジェネレータ。GoogleMapを使っていて、そこに雲文字を描けます。
- Text-image
名前の通り文字で画像を再現できるジェネレータ
- Gittergraphics
きらきらしている文字GIF画像を作れるジェネレータ。きらきら好きにはたまらないと思います。
- めいしじぇねれーた
オンラインで名刺作成できてしまいます。情報を入力するだけ。
- 似顔絵イラストメーカー
パーツを組み合わせるだけで似顔絵アバターが作れてしまうジェネレータ
- Mybannermaker
Myspaceなどで使えるバナーを簡単に作れてしまうジェネレータ
- Lintukoto.net / Banner Generator
アンダーグラウンドなバナーを作ってしまえるジェネレータ。テキストを入力し、画像を選択するだけ。
- bokstavskex
食べたくなるような文字ビスケットを画像で作れるジェネレータ
- graphicsguru
ローカルに保存してある画像やネット上にある画像でfaviconが作れるジェネレータ
- Logo Maker
Yahooのロゴ風画像を、文字入力だけで作れるジェネレータ。
- Flickr Logo Makr
Flickrのロゴ風画像を、文字入力だけで作れるジェネレータ。
- Signbot
電光掲示板のようなGIFアニメーションを文字入力で作れるジェネレータ。
via:hereticanthem
なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その1
なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その2